独学に限界を感じていた時に、スクールに参加。未経験から始めて4ヶ月でランサーズ等で定期的に仕事を取れるようになりました。
スクールを決めた理由は何ですか?
初めは書籍だとか動画を見て独学しようと思ってたんですけど、なかなかうまく進まず、スクールを探していました。
その中で、通う必要がなくて、一番重要視していたのが実践的であるということ、あとフリーでデザイナーとして活動したい人向けというのを重視しているスクールないかなと探していたのですが、週末WEBデザイナーがその全条件に合致したので決めました。
スクールに入ってみてどうですか?
率直な感想で言うと想像以上に実践的だったということだったところです。
デザイナーじゃないのにこんなの提出しちゃっていいのかなと最初はビビってたのですが、結局課題を進める中で週末WEBデザイナー養成講座が自分には一番合ってたんじゃないかと思います。
デザインがうまく進められない時はどうしていますか?
デザインの検索をしています。教えてもらった参考サイトを見たりだとか、一番多いのはgoogleの画像検索で色々なワード、自分がこういうデザインをしたいというワードを使って探し、良いデザインがあれば盗むって言い方はよくないかもしれないですが、参考にさせて頂いて進めています。
実際の案件の獲得は出来ていますか?
最初は週末WEBデザイナーのスクールで案内頂いている案件だけだったんですけども、少しずつクラウドワークスとかで案件を頂けるようになってきて、今は比較的定期的に案件を頂けるようになっています。
今後の目標はなんですか?
WEBデザイン一本で、いわゆるフリーランスで生活ができる、一人でやっていけるレベルまでデザインレベルを上げていきたいなと思っています。
スクールを入学する方に一言お願いします。
デザインでビジネスして少しでもお金を稼いでいきたいと考えている方がいらっしゃったら、週末WEBデザイナー養成講座はかなり実践的で良い意味で無駄なことを覚える必要はないので、確実にデザイナーへの近道になるのかなと思います。
独学でやるよりも圧倒的に時間を短縮できますし、どうやって実際にデザインを稼いでいくのかという部分も具体的に教えて頂けるので、そういうビジョンがはっきりされている方であればすごく良いと思います。