これから副業をしてみよう!収入を増やしながら、経験を積んでいこう!
そう思ってもうまく行動に移せなかったり、途中であきらめてしまったりという人が多いのはなぜでしょうか?
いろいろな原因がありますが、ひとつの理由は「自分の未来と副業がうまくつながっていない」から!
自分の未来のゴールと副業とが結びついていれば、がんばって続けようという気持ちが自然とわいてきますよね。
自分の将来に役立つスキルが身につく副業を、今回はお伝えします!
スキルアップできる副業を選ぶメリット・デメリット
スキルアップを考えた副業を決める前に、まずはメリットとデメリットの両方を見てみましょう。
それぞれを確認しながら、「副業がしてみたい!」という思いと仕事の選び方が合っているのか、ぜひチェックしてみて下さいね。
メリット:お金を得ながら勉強でき、実績を増やせる
スキルアップできる副業の大きなメリットは、「お金をもらいながら勉強できる」ということです。
どうすれば仕事としてお客様に喜んでもらえるのか、仕事としてトライアンドエラーしていく経験は、本やスクールだけでは得られない学びです。
経験が増えていけば、受けられる仕事の幅やもらえるお金の量も増えていきます。
仕事を受けるためのスキルがある程度身についたと思ったら、ぜひ積極的に副業をしてみることをおすすめします。
デメリット:すぐに高い収入を得るのが難しい
スキルアップできる副業を選ぶと、初心者のころは「大きな収入になかなかつながらないなあ」と感じるかもしれません。
短期的にとにかく大きなお金を得たいということであれば、スキルアップなどを考えないほうが効率的です。
でも、あらためて自分のゴールを考えてみてほしいんです。将来、自分はどうなりたいのか?
「手に職をつけて自分でお金を得られる力を副業で身につけたい」
もしそう思うのであれば目先のお金だけを目的にせず、スキルを自分の宝にできる副業を選びましょう。
副業でのばすスキルを選ぶための3ポイント
スキルアップできる副業を選ぶにしても、仕事のバリエーションは様々です。
せっかくスキルアップできる副業を選んだとしても、思ったより仕事にならないスキルだとあとで悔やんでしまうことも。
副業でのばすスキルを選ぶための3つのポイントをお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね!
ポイント1:本業の役に立つスキル
すでに本業をなにか持っている人であれば、そのスキルと組み合わせて役立つスキルを身につけられる副業がおすすめです。
たとえば、事務をしながらITスキルを使える副業をするといったケースをイメージしてみて下さい。
副業で身についたスキルを、本業でもうまく活かせそうですよね。
ポイント2:将来の自分に役立つスキル
今の時点で仕事になりそうなスキルが全体的に足りないと感じている人や仕事の経験にブランクがあるような人であれば、まず人生のゴール決めからはじめてみましょう。
・3年後、5年後、あなたはどんなライフスタイルを送りたいですか?
・そのために、どんな働き方をしたいと思いますか?
なるべく具体的に未来を思い描いてみましょう。そうすると、思いがけない気づきがあることがあります。
ポイント3:これから需要が高まるスキル
自分の3年後や5年後の未来なんてうまくイメージできないという人もいるかもしれません。
その場合は、いろいろな仕事に応用がきくスキルを身につけるのもひとつの方法です。
たとえば、コミュニケーションスキルやパソコンの情報処理スキルはどのような仕事でも活かすことができるでしょう。
これからも社会で必要とされる可能性が高いスキルを身につけておけば、今後どのような道を選んだとしても役立てられます。
ゼロからスキルアップを考えるなら?おすすめの副業5選
もしゼロからのスキルアップを意識して副業を選ぶなら、どのような職種がいいのでしょうか?
これからの社会で必要性が高まるスキルを磨くことができ、かつ時間や場所を選ばずにやれるおすすめの副業を5つピックアップしました!
おすすめの副業1:プログラミング
プログラミングはこれからますます必要とされていくスキルの一つです。パソコンとネットがあれば、時間や場所も関係なく仕事ができます。
プログラミングにも様々な種類がありますが、これから伸びていく分野で初心者にもすすめられるのはスマホアプリやWebサイトのプログラミングでしょう。
はじめはJavaというプログラミング言語から学んでみるのがおすすめです。
おすすめの副業2:Webデザイン
デザインのスキルは様々な仕事で使うことができ、これからも必要とされるスキルです。最近の副業では、特にWebデザインの人気が高まっています。
Webデザインとはパソコンやスマートフォンで表示されるWebサイトのデザインのことで、HTMLやCSSといったプログラミング言語を使って見た目を整えます。
プログラミングと合わせて学ぶ人も多いですね。
オンラインビジネスラボでも週末WEBデザイナーを開講しております。詳しくはこちらをご覧ください。
おすすめの副業3:ライティング
ライティングは初心者にとって一番始めやすい副業でしょう。しかし、仕事として受ける前に基礎の勉強はしておくことをおすすめします。
ライターに求められるレベルもお客様によって様々ですが、求められるレベルが高くなるほど単価を上げることができます。
ライティングの本などで基礎を身につけたら、ぜひ副業を受けながら磨いていきましょう。
おすすめの副業4:動画制作編集
動画の作成や編集を行う動画制作スキルもこれからの副業ではおすすめです。
動画を使う場はどんどん広がっており、SNSやホームページでも欠かせないコンテンツのになっています。
スマートフォンだけでも動画をカンタンに作れる時代ですが、仕事として動画を作るなら専用の編集ソフトは必要です。
メディアや使い方によって動画の作り方も大きく変わるので、いろいろな動画を見ながら研究してみるといいですね。
週末動画クリエイターをオンラインビジネスでも行っております。無料のオンライン講座をしておりますので、こちらから詳細をご確認ください。
おすすめの副業5:ネット物販
ビジネスに関する知識がほとんどない、という状態の人であればネット物販からはじめてみるのもよいでしょう。
はじめる段階では特にスキルは必要ありませんが、続けていくうちに売れる値段の付け方やお客様とのやりとりの仕方など基本のビジネススキルが身につきます。
ビジネス初心者が手軽に始められる副業のなかでは、早めに収入につながりやすいのもポイントです。
サポートしているメルカリ物販はこちらになります。
まとめ
スキルアップできる副業としておすすめしたのは次の5つ。
・プログラミング
・ライティング
ある程度の投資ができるのなら、どのスキルに関しても基礎はスクールなどでしっかりと学ぶのが早道です。
基礎ができてしまえば、あとはクラウドソーシングなどで仕事しながら、自分のスキルを磨いていくだけです。
はじめの基礎は、これからの自分にとって大事な土台になります。ぜひ自分にあったスクールや教材を選びましょう。下記の記事も参考にしてみてくださいね。
これから副業を始めたい人向けにLINEではお役立ち情報をたくさんお届けしています。ぜひ無料登録してみてくださいね。