自己紹介と具体的な成果を教えてください。
村井といいます。
大学卒業後、会社員として勤務してから、仕事もちょっと大変なってきたと思ってるところで、フリーライターというものを知りまして、フリーライターに転身しました。
初めは一文字0.5円の安い案件をたびたび繰り返していました。
内容としては、好きな漫画の紹介とか、最新話をレビューするといった、ちょっと趣味の部分もあったんですけれど、得意で好きな作品ということでそれを好きに語れる楽しみがありました。
その後運よく2円の案件を取ることができまして、それをちょっと実績に掲げて単発でいろいろと仕事数多くやっていく中で、今では毎月継続案件発注してもらうこともできて、月の平均収入が5万円程度になりました。
はじめるきっかけはどんなことでしたか?
仕事の収入がちょっとだんだん、大変な割には何か足りない何かいまいち足りないなという感じだったので、もっと稼げるものはないかなと思い、調べていくうちにライターということを知り始めました。
学ぶ前の心境はどんな感じでしたか?
新しいことを始めることには抵抗感がなかったので、これでどんどん稼げるようになったらいいなという気持ちでワクワクして行っていました。
学んでみてどうでしたか?
初めはなかなか案件取ることができなくて、暇になってしまうということもありましたが、その暇な時間を使って、また動画を見直すなどの勉強することもできました。
あとは家にいながら稼ぐことができるので、通勤時間はないし、自由時間が増えたので、毎日朝の7時まで寝ていられるといったそういう健康的な生活もできたので、体調がどんどん良くなっていきました。
ですのでこれからもっとどんどん高単価案件を獲得などしていって稼げるようになりたいと思います。
これから始められる方に一言
ライティングは副業としてちょっと稼ぐだけでもいいのですが、奥が深くて、やはりできたものを「いい作品ありがとうございます」と言われると嬉しいので、奥が深くて楽しいです。